Quantcast
Channel: 市民が警察や公安に協力しよう!警察官は法律通りにしないことがある
Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

[転載]六四天安門事件

$
0
0


6月4日
NHK
お昼のニュース



アナ
中国の北京で、民主化を求める学生らの運動が武力で鎮圧されて
大勢の死傷者が出た天安門事件から今日で27年となります

イメージ

中国政府は当時の対応が正しかったとする立場を変えておらず
遺族達の監視を強め、追悼や政府批判の動きを抑え込んでいます

事件から27年を迎えた今日の天安門広場です
広場やその周辺には、大勢の警察官が配置されました

イメージ


多くの死傷者が出たとされる場所に近い、地下鉄駅の入り口は閉鎖され
当局が神経を尖らせている事がうかがえます

イメージ

1989年に起きた天安門事件では、民主化を求めて北京の天安門広場や
その周辺に集まった学生や市民に対し、軍が発砲するなどして
大勢の死傷者が出ました

イメージ
イメージ

死亡者数について、中国政府は319人と発表していますが
実際は更に多いとも指摘されています

イメージ

遺族などからは、真相の究明などを求める声が上がっていますが
中国政府は、当時の対応が正しかったとする立場を変えていません

イメージ
イメージ


関係者によりますと、公安当局は一部の遺族や民主化を求めて活動する市民達の監視を強め、追悼やデモなどの政府批判の動きを押さえ込んでいます

イメージ

 




1993年6月3日
クローズアップ現代
「天安門事件 空白の3時間に迫る」



イメージ
イメージ


国谷裕子
「これで広場の空白の3時間、何があったのか解明できた訳ですけども
この事実から何が言えますか?」


加藤青延(NHK国際部記者)
「はっきり言える事は、広場での大きな虐殺というものは、無かったと」

無かった、と言い切ってるし!




NEWS!

「ギャラクシー賞」大賞に古舘キャスター時代の報ステ、特別賞はクロ現の国谷裕子・・・いずれも降板の皮肉

 
優れた放送番組に送られる「ギャラクシー賞(第53回)」(放送批評懇談会主催)のテレビ部門に、古舘伊知郎がキャスターだったときの「報道ステーション」(テレビ朝日系)の2回の放送が大勝に選ばれた。
>優秀賞にはNHK・Eテレの「『書きかえられた』沖縄戦」、特別賞にNHK「クローズアップ現代」のキャスターを23年間つとめた国谷裕子が選ばれた。


優れた番組だったんだ(笑)

転載元: メイド・イン・ジャパン!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>